施設監査②

2018年3月8日

 3月2日(金)に、さいたま市監査指導課より

「就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の

推進に関する法律」に基づく監査が実施されました。

 今回は、実地指導を中心に現場内の状況をくまなく監査

されました。

 一部クラスで、月案等が完成していないまま活動を展開して

いる点では、管理職不行き届きでした。今後、厳に対応したく

考えております。

 それ以外での指摘は特段ありませんでしたが、監査①とともに

思ったことは、まだまだ現場の「事の優先順位」及び

 「当たり前のことを当たり前に行う意識」の低さが露呈した

二日間でした。

 管理職と利用世帯双方の対現場評価がいつの日か比例することを

願うこの頃です。